平穏と平和

2/5
18人が本棚に入れています
本棚に追加
/6ページ
村には初春の風が吹きつけ、道や野山にはほんわかとした花の匂いが漂っている。 静かに桜の木が揺らめき、空を仰いで花弁が舞い散る。 そんな平穏な日々を送る風景の村には、一つの神社があった。 「ただいまー!」 可愛らしい制服を纏った、一人の少女。 元気な声でただいまを言うと、走り込むようにして神社の扉を開く。 「あら、おかえりなさい。美咲。学校はもう終わったの?」 「うん! 今日は部活がないから、早めに終わったんだ」 美咲は優しそうな顔つきの祖母と、ごく日常である会話を交え、床に腰をついて靴を脱ぐ。 すると、美咲は祖母の姿をまじまじと見つめて言った。 「あれ? おばあちゃん、なんでそんな格好してるの?」 「これかい?」 祖母は微笑みながら、しわしわの手で服に手をかける。 服……というより、彼女がはおっているのは綺麗な巫女の着物。 普段エプロンの祖母がこんなものを着ていることに、美咲は驚いたのだろう。
/6ページ

最初のコメントを投稿しよう!