寂しいこと

2/8
10人が本棚に入れています
本棚に追加
/61ページ
3月も半ばになろうと言うのに、ひどく寒い日が続いている。 今日などは、空から白いものがフワフワまいおちてきていて、俺は興味もない地球の環境に、思わず「大丈夫か」と言いたくなってしまった。 そんな中、白い空と白くなりつつある大地の間を、一人ふらり ふらりと歩く。 ふらふらと、といっても行く宛もなく、というわけではない。目的地ははっきりしている。 冠婚葬祭用のスーツに、珍しくぴしりとのりのきいたいワイシャツ。 俺としては異例のことだが、アイロンまでかけてある。 こういう式に行くのは始めてだが、服装的には多分これで間違いはないだろう。 まぁ、要するに、そう言うわけだ。 俺の親友を送り出す、そんな日に、春先の雪という異常気象。 不吉だといっていいのか、変わったこと好きなあいつらしい、と言うべきなのか、判断に迷うところではある。 まぁ、ここは一先ず、あいつらしい、といっておこう。 そんなことを思いつつ、俺は口元に笑みが浮かぶのを止められなかった。 あいつ……俺の実にクソッタレで最低かつ最高の親友、田中義春という名の彼は、俺と同い年の28歳で、職業地方公務員といういかにも平凡な経歴とは裏腹に、実に変わった男であった。
/61ページ

最初のコメントを投稿しよう!