峠①

3/7
75人が本棚に入れています
本棚に追加
/124ページ
そのAE92。 92、それ自体 初めて見たのは 隣の家のお兄さんがランタボ(型式わからず💧FRの160馬力ね😃)から乗り変えたのが初めて見た92でした。   トレノだったな。 リトラ(ライトがパカッと開くヤツ)がカッコイイ😍   まぁ、カウンタック世代な訳ですから、レビンよりカッコ良く見えます😃   そのクルマの助手席に乗り箱根、大平台、椿ライン、ヤビツ峠、へ…   勝手に四輪は二輪よりヌルイ世界と思い込んでいました😅 ハンドル切りゃ、曲がるし。 とんでもない勘違いだと…   連れて行って貰い、どんな風に夜中走らせているのか💦ようやく理解。 その世界に移行するのに時間はかからなかった。   二輪じゃ、あり得ないスピードでコーナーに突っ込み、向きを変え、立ち上がる。   もちろん、立ち上がり加速は二輪より全然ダルいんだけど、そこまでのアプローチ、特に減速は凄まじい。 とても二輪では出来ない。 四輪とも全て… 激しくスキール音を上げ… 減速からステアリングの切り込みまで…(グリップして無い😱) ホントかよ😵 グリップ感無い。 滑りながらコーナーアペックスへ… テールを振り出しながら向かう。 初めて連れて行って貰った時は泣きそうになった記憶が💦💦💦   だって、普通に理解出来ない(止まれない、曲がれない。)と思うスピードでコーナーに進入だからね💧 助手席の自分には崖から落ちるか、木にぶつかるようにしか見えなかった。
/124ページ

最初のコメントを投稿しよう!