肌乾燥

2/8
31人が本棚に入れています
本棚に追加
/36ページ
肌は大きく分けて表皮と真皮があります。表皮には一番上に皮脂膜があり、次に角質層があります。この2つの層が肌を「ダニ、ハウスダスト、化学物質、異物」など外界の刺激やアレルゲンから守るバリアのような役割をしています。これが肌バリア機能です。 健康な肌の条件とは、潤い、なめらかさ、ハリ、弾力、血色が良い状態をいいます。しかし、20~25歳ぐらいをピークにして水分が減少し、新陳代謝が衰えるため、この「健康な肌」の状態が加齢とともにだんだんと失われていきます。 ですから、肌のトラブルが増えるひとつの要因が加齢です。最近では英語で「エイジング」(ageing)ともいいますね。 でも加齢だけが原因ではありません。同じ年齢でも肌の健康な人とそうでない人がいます。なぜでしょうか。 それは生活習慣の違いなのです。
/36ページ

最初のコメントを投稿しよう!