練習しても、サッパリ上達できなくて……

3/4
37人が本棚に入れています
本棚に追加
/56ページ
 やがて自分の実力が上がると、1日30分の練習では伸びない時期がやってきます。1日30分の練習では、今の実力をキープするだけで精一杯。今まで以上に上達するためには、それまでの倍の、1日60分練習しないと伸びない時期がやってきます。  それが、次のランクへの扉が開いたという状態なのです。  次のランクに入ってからもそうです。  最初は60分の練習で伸びている。しばらくはそれで順調に進みます。  しかしいつか、1日60分の練習でも足りなくなって、1日90分練習しないと伸びない時期がやってきます。  やがて、1日90分の練習でも足りなくなり……。  上達とは、その繰り返しです。  ですから、「最近、練習しても、サッパリ上達できなくて……」と感じるようになったら、それは「おめでとう! 扉が開いたんだよ」ということなんです。  常識どおりの視点で見ると、「最近、練習しても、サッパリ上達できなくて……」というのは困った事態ですよね? でも、常識とは逆の視点から覗いてみると、それは「おめでとう!」ということになるのです。  今まで、 「スランプかもしれない。才能の限界かもしれない」 と悩んでいた人も、伸びなくなった本当の理由を知ると、心がフワッと軽くなります。  今まで、本当は悩まなくていいことまで、悩んでいませんでしたか?  でも私、毎日2時間も3時間も練習できないからなぁ……。  そう思いますよね? でも、それも大丈夫なんですよ。時間は増やさなくてもイイのです。
/56ページ

最初のコメントを投稿しよう!