第1回新撰組~いも道場~

2/3
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/11ページ
「おいトシ、稽古するぞ!」 この元気な青年はのちの新撰組局長の近藤勇である… 「そうですよ~歳三サン」 爽やかな青年は沖田総司、無双のちの剣士である… 「いいんだよ、俺はね!それよりイサミにソウジ頑張れよ」 のちの鬼の副長、土方歳三である… 幕末、すべてはペリーが来日したころから始まります… 今まで鎖国政策を採っていたにもかかわらず時の指導者は開国してしまいます。 国は尊王派と佐幕派、攘夷派、開国派で別れます… (ちなみに新撰組は幕府を助け外人反対の佐幕攘夷派でした) そんな中ある話が上がった【浪士組】の結成である 武士になる事を夢見た3人は参加したのであった
/11ページ

最初のコメントを投稿しよう!