最近、感じたこと。

3/5
6人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ
だから、「つまらない」と書かれたなら、その人を唸らせるような作品を書いてやる! そう考えればいいのではないでしょうか? 確かにムカつきます。 しかし、だからと言って放置しておくのはどうかと思います。 そんな意見をもらったなら、少しは参考にしたらどうでしょうか? つまらない、と言われたなら少しでもおもしろく。 誤字脱字が多い、と言われたなら再編集。 最低、と言われたならどこがそう言われたのか考える。 それだけでも少しは変わると思います。 ここまではクリエイターとしての意見です。 ここからは読者としての意見です。 私はこれでもモバや他のサイト、そして実際に本屋で売られている書籍類を結構な冊数読むぐらいの読書好きです。 多分、モバだけでも呼んだ冊数は千を越えるかもしれません。 そんな私が思ったのは、《読者=神様》というわけの分からない方程式が成り立っていること。 いえ、確かに読者がいなければ書かれた小説は意味がなくなる。 だから読者が神様、とまではいかなくとも大事であるのは明白です。    
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!