初対面で

2/3
24人が本棚に入れています
本棚に追加
/102ページ
 うちは、昔は割と占い通りの典型的な、 『A型乙女座』 だった。  だった。……過去形なんだよ!  二十歳を過ぎた辺りから今、現在に至るまで……これはマジで実際に、初対面の人に血液型&星座を当てられなくなってきた。  まず、血液型。 「サユリさん、Bでしょ」 「Oかな?」 「ABじゃない?」  ……最後の最後まで、Aが出てこない。  こんな調子で、星座もまた言いたい放題言われる。そこまで言われると、うち自身、A型乙女座だったかどうかが分からなくなってしまう。  ある日、戸籍を見る機会があったので、しみじみ見てみた。まず、乙女座に間違いは無さそうだ。母が記していた育児日記にも、うちは九月に産まれたと書いてある。  問題は血液型だ。両親A型なんだけど、親の兄弟にはO型もいるので、Bはありえなくとも、Oの可能性は十分ある。  そこで、ある日の健康診断で、尋ねてみた。 「子どもの頃調べた血液型って、大人になって変わるもんですかねぇ」 「変わる事、あるようですよ。平成産まれの人はともかく、昭和産まれの人は……検査方法が古いから」  何ですと?  
/102ページ

最初のコメントを投稿しよう!