モナリザ

3/5
24人が本棚に入れています
本棚に追加
/102ページ
 ついにきた! このF県に奇跡の名画が……この日のために入場制限もある会場前売りチケットをかなり本気で買い求めた。  ええ、二枚。誰と見に行くかって? 何言ってんの、一人で二回見に入るんだよっ!  さすがにお高いチケットなんで、それ以上は無理。  うちは、早起きして開館前から美術館に走った。朝イチそれも平日なだけに、何故か人もまばら……いや、歩いているのはガードマンだけ?  何で、名画なのにこんなに人が少ないの? ダリ展も若仲展も長蛇の列だったのに……  ダヴィンチ・コードであれだけ人を集めた、ダヴィンチその人の作品なのに……  人の熱は、冷めるのも早いらしい。チケット二枚買ったのに、バカバカしくなってくる。  ゆっくり見られるなら、まあいっか。うちは誰も客の現れない美術館を、開館と同時にくぐった。  しんと静まった館内に、うちの足音だけ響くのは正直頂ける雰囲気ではない。  人出を見越して設けられたモナリザグッズ売り場も、店員すらいないのだ。  チケットを切るオジサンだけが、そこで唯一の気配を発していた。 「おはようございます、ごゆっくりどうぞ」
/102ページ

最初のコメントを投稿しよう!