蘭の咲く季節に

2/9
503人が本棚に入れています
本棚に追加
/226ページ
まだ霞む空から、光が漏れ朝を告げた 色づかない花々が春の訪れを歓迎している 昨夜降った雨は、道端に潤いをもたらし、霧中から聞こえて きたのは、遠くで気持ち良く 鳴く鳥達の歌声だった 誰もいないはずの田畑から 小気味良い音が鳴る 鍬を振り上げ、快活に田を耕す老女がいた 純白の中に、漆黒が混じる髪 年は還暦を過ぎた頃か しかし、淡く輝く大きな瞳 何より微笑みを絶やさない笑顔が彼女の美しさを讃えていた 「おはよう蘭さん、今日も早いねぇ」 通りかかった一人の老人が彼女に声を掛けた 彼女は手を休めて笑い掛け 「いつも私が一番よ」 その笑顔を見て老人も微笑み、何度か頭を下げて去った それから少しすると今度は若い青年がやって来た 「おはよう蘭さん!やっと晴れたね!」 手の甲で額を拭い 「そうね、やっと仕事始めの お天気だね」 「この分だと祭りに間に合い そうだよ、でもまた荒れちまうかもな…」 不安げに空を見上げた そんな様子に胸を叩いて 「大丈夫!!皆の気持ちが天に届くわよっ!」 すると青年もつられて笑い 「蘭さんが笑ってるとさ、本当に晴れそうだね」 その後も、何十人かの人が通り過ぎたが、彼女に声を掛けない人は一人もいなかった やがて太陽が頭上に昇り、誰となく小高くなった丘に集まってきた この場所は、朝から仕事に 勤しむ人々の憩いの場だ 子供達の遊び場であり、 ここで普段の愚痴や喜びを 分かち合うのだ その丁度真ん中に小さな岩が あり、そこで輪になって先程の老女が、子供達に勉強を教えていた 「ら~んさ~ん!!ここはどうやるのぉ?」 「ええっ?何でこうなるの? 蘭さんわかんなぁい!」 「はいはいっ!!ちょっと 待っててね~」 子供達の純粋な問いにも、 優しく答えていた 「はいっ!今日はおしまい! 皆よく頑張ったね!」 そう言うと子供達は笑って 「昨日の続き話して~!」 彼女は石の上に掛け直し 「さぁて!どこまでお話し したっけ?」 「広夢が酔っ払って、敵と戦うところだよ!!」 そう言うと皆立ち上がって、 千鳥足で拳を構えた 彼女は手を叩いて笑い 「そうそう!今思い出しても 笑っちゃうんだけどね」 彼女はもう一度、皆の顔を 見渡した 「広夢はお酒が大好きでね、 祭りの日なんか朝から晩まで 飲んでたの…でもある日」 子供達は真剣な瞳で聞いた
/226ページ

最初のコメントを投稿しよう!