釣りの原点

3/4
4人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ
小学2年になり、私は当時流行っていたバス釣りを始めることにした。 私は祖父に初めて自分のバスロッドを買ってもらった。私はうれしくてたまらなくあの日の感動は忘れることはないだろう。 私はさっそく祖父に連れられ水路へ向かいました。やり方がわからず、針は適当に結び、竿と一緒に買った10円のグラブ(ワーム)を適当につけ、水路に投げてましたがもちろんそんなものでは釣れませんでした…。 私は帰ってから父の持っていた釣りの本を読み、糸の結び方、ワームの付け方などを学びました。 その次の日も釣りに行きましたが、釣れず。 私は自分のキャストがなかなか上手くできず、その後毎日のようにただひたすら池に立ち、重りだけ付けて投げまくっていました……。
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!