3/3
36人が本棚に入れています
本棚に追加
/27ページ
クルッと部屋に向き直ると、鍵穴がある場所を探す。 机の引き出しとロッカーと……ぐらいか。 私は首から下げていた鍵を手に取ると、机の引き出しに近づき、鍵をまわした。 …違う。 ロッカーへ歩く。 その時から、だんだんと緊張感は薄れていた。 鍵を挿して、まわす。 今まで否定され続けていた鍵は、ようやく主(あるじ)を見つけた。 同時に、一気に私の心に落胆が押し寄せる。 ロッカーの中に素晴らしい世界が続いてる訳ないと悟ってしまったからだ。 ゆっくりと開いた中には案の定、私の思い描いていた世界は無く、書類やら写真やらが突っ込まれているだけだった。 一枚の写真を手にとって眺める。 そこには幼い頃の母がいた。 やんちゃそうで、何となく私に似ている気がする。 その他にも、私の母のアルバムや表彰状など、母の成長記録がうかがえるものばかりがでてきた。 この鍵は、 母のものだったんだ。 思いながら、最後に残った小さな本のページをめくった。 本には写真が挟んであり、それは祖母と写っている弟と、私のものだった。 挟んであった本の方は、祖母が書いたものらしく、どうやらその物語には弟と私が登場するらしい。 私は胸が一杯になるのを感じた。 本の題名は『宝物』 素晴らしい世界なんて、もうどうでもいい。 きっと、この本の中の私は素晴らしい世界を冒険しているに違いない。 そしていつか、私もこの鍵を使って、私の子供、そして孫に思い出を残そうと決めた。 母にも知らせてあげなくっちゃ。 「おか~さんっ!!」 階段を駆け上がりながら私は叫んだ。 END
/27ページ

最初のコメントを投稿しよう!