3日目

13/16
940人が本棚に入れています
本棚に追加
/66ページ
さて、なぜ朝訪れたアンコールワットにもう一度来たのかと言うと… それは登る為です❗ 朝は遠くから見ただけ❗ アンコールワットは1113年に建造されたヒンズー教寺院で、完成までに30年以上の年月が費やされたと言われています✨ 中心塔の高さは65㍍💡 この塔に登ります✊ 一言に登ると言っても、並大抵の石段ぢゃない😖 傾斜角度70度…しかも一段一段の幅がありえないくらい狭い😓 ピェップより、自信のある人だけ登って下さいと言われた😱 なぜなら、先月だけで2人も転落したんだって😖 そして去年は韓国人のガイドさんが転落して亡くなったそうです😢 当時、なぜそんな急な階段を作ったのかピェップに聞いてみると… 「当時は神様のみが頂上まで登る事が出来て、人が登る為の階段ではなかったのです」と教えてくれた✨
/66ページ

最初のコメントを投稿しよう!