もっと!委員長

2/4
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/4ページ
登場人物 松浦ちよ:風紀委員長。風紀に強く厳しく、けど中身は・・・。ドM。ゆかにぞっこんLOVE 本田えみ:ちよの幼なじみ。ちよの本性を知っている。風紀委員副委員長。ドS。 宮沢ゆか:遅刻とさぼりが得意。風紀委員に目をつけられても気にしない性質。 上田なみ:風紀委員。真面目でいつも惜しい人。よく言えば純粋。 佐久間とも子:生徒会会長。いつかちよちゃんと仲良く・・・。えみの幼なじみ。ちよと仲良くしたい。 ゆかの友達:ひなこ、くみ、ななか。 生徒会:委員長を甘やかす副会長と会計。 ドMの風紀委員長「ちよ」とドSの幼なじみ(風紀副委員長「えみ」をメインに周囲の生徒ととの日常が描かれています。 が、なんと言っても前述のとおりドMちよとドSえみの二人のやりとりが見ていて本当に面白いです。 言わずとも、この二人は阿吽の呼吸でお互いの溜まった欲求を解消しあっているような感じです。 ちなみに二人はドMドSを他人には隠していてMとSの関係は二人の間だけのものです。 松浦ちよ。そもそも風紀委員長になった理由というのが 「風紀委員長として生徒達に厳しく接してあえて恨まれ役になることで、反発する生徒から罵声を浴びせられたりイジメられたいから」 という理由から!もちろんヤンキーから罵声を浴びてる{ちよ}は委員長として「反省文を書きなさい」などと叱っているが内心では罵声を浴びるほど「気持ちよくてたまらない」 というドM。 がしかし。風紀委員長として活動しているがために段々と周囲の生徒達はちよの事を慕うようになり、ちよを叱る生徒や逆らう生徒が減ってしまい風紀としては良い事でも{ちよ}にとってはストレスの溜まる状態になってしまう。
/4ページ

最初のコメントを投稿しよう!