日常

2/8
12人が本棚に入れています
本棚に追加
/192ページ
今からほんの数ヶ月前。中学の卒業、そして同時に高校受験を控え、     周りが躍起にって勉強している中。 俺は特に焦りも危機感も感じられずに毎日を過ごしていた。 そもそも、この程度の事で浮き足立ってる連中の気が知れない。 たかが高校受験だろう。 なんて周りに言うと、やれお前は冷めてるだの、やれ頭が良いからそんな事が言えるんだ、だの言われた。 担任の先生が言うには、お前なら何処の高校にだって推薦で行ける。 お前は我が校の誇りだ!‥その長い長い髪さえ切ってくれればな。 だそうだ。 勿論、受験も1つの経験だと思い、推薦の話しは断った。 そして特に夢も目標もなかった俺は、とりあえず周りの友達と同じように、地元の高校に通う事にした。 『学校なんて近けりゃ何処だっていいさ。』 なんて言ってはみたものの、理由は他にもいくつかある。 取るに足らない程の下らない理由だったが、それすらも無い所に行くよりはマシだろう。 まず家から近い。それだけでも選ぶ理由になる。 それから、この辺りで学ランが指定されている高校は、そこだけなのである。 特に深い意味は無いが、まぁ一度は着てみたかったし。どの道行きたい学校なんて無い。 そして今日が入学式の日。 朝からパタパタと真新しい制服に袖を通し、 『なんか、着なれないと変な感じだなぁ』
/192ページ

最初のコメントを投稿しよう!