まるはっちん

5/11
26人が本棚に入れています
本棚に追加
/11ページ
「ふざけんじゃねぇぞ!!何がおもしれえんだ!!バカヤロウ!!!」 とうそ泣きしながら、衣装を破り捨て、体育館から走り去っていった。 狂った様に踊り続ける「*川」君を「*合」と「*西」は押さえつけ、舞台のそでへ消えてゆく・・・・・ 当然、学芸会は「これにておじゃん」となった・・・ 「*川」君のお母さんはただ呆然としていた。 が、周囲の者達の「反感の目」が自分に集中していた事に気づき、逃げる様に体育館から去っていった。 担任教師は激怒し、誰がこんな事を計画したのか、クラス全員に問い詰めた・・・・ 「*田」を除いては。 が、誰もこの計画が「*田」らによって計画された事を決して語らなかった。 一方、「*川」君の両親はすごい剣幕で学校側に抗議した。 「何故、息子にこんなまねをさせたんですかっ!!!!お前らそれでも、教育者か!!!」 この言葉に校長がついにキレた。 「あんた方が無理言って、通常学級に編入させていたから、こうなったんじゃないんですか???」 「何もこちらはこれ以上無理をして、*川君を受け入れるつもりはない。これ以上、文句・騒ぎを起こすなら、特集養護学校へ転入してもらうしかない!!!」 「正直、これ以上は迷惑だ!!!!」 と凄まじく一喝。 実際、これだけの事を校長が言えたのは、「これまでの実績」と「今回の一件で反感をもったPTA関係者のバックアップ」があったためと後に判った。 ・・・・・つまり、皆、「厄介者払い」に奔った訳である。 「*川」君の両親ははらわたの煮えくり返る思いを耐えつつ、 帰っていった・・・・・ この時、お母さんはひどくうなだれていたという。
/11ページ

最初のコメントを投稿しよう!