紙切れ、舞う、落ちる。

2/6
356人が本棚に入れています
本棚に追加
/225ページ
「楽しいか、それ」 夏を殺す季節。 曇りの夕方。 人気(ひとけ)の無いビルの屋上。 唐突に、俺にそう話し掛けて来た、男。 細身の青年、とでも言っておこうか。 クシャクシャな緩(ゆる)い黒の癖毛と焦げ茶の瞳。よれた黒いシャツ、色褪せたデニムを身に着けている。 そして黒いスニーカーを左足『だけ』に履いていた。右足は裸足。やけに白い足だった。 「普通だよ。楽しいと虚(むな)しいの真ん中。お前は何さ?」 俺は男を見ながら、封筒から一枚の紙幣を摘まみ出し、放す。 俺から自由になった諭吉は、柵の間をすり抜け、いったん屋上を飛び降り、風に舞い上げられ、ビルの上を二~三度踊ってから、街に吸い込まれていった。 「俺は…なんだろうな。神の使いかな。パシリだな」 男は俺の隣に来て柵に寄りかかり、街を見下ろした。 「素直に『天使だ』って言えよ」 俺は諭吉をまた一枚摘まみ出し、放す。 落ちる。 舞う。 落ちる。 どこかに消える。 サヨナラ。 これで今日は二十七人の諭吉と『サヨナラ』をした。あと四百人近くの諭吉が、手の中の封筒に待機している。
/225ページ

最初のコメントを投稿しよう!