その一…黄華

3/16
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/53ページ
俺が『桐谷』という邸に来たのは弱い13の冬だった。“来た”という言い方には違和感がある。…俺は13の冬、桐谷という邸の前に捨てられた。 「おや?これは…仏からの贈り物かな?」 邸の主は、門に寄りかかって座っている俺に手を差し出した。 「ちょうど夕食の準備が終わったんだが、我が家には奉公人含めても10人しかいないんでね、量が多すぎる。君さえよかったら食べてくれないかい?」 各所が摩り切れた麻の服を着た素足の子ども。一体どれほど哀れに思ったのだろう。何としても俺を邸の中に入れようと優しい言葉をかけてくる。 「…な…」 「え?」 「俺に触るな!!」 一時的な優しさなんていらない。どうせまた捨てられるならこのまま放っておいてほしかった。 「じゃあ触らないから早く入って。門閉めちゃうから」 門から顔を出した少女は不機嫌そうに俺を睨んだ。彼女は俺の存在が不快なのだろう…当然のことだ。 「かんな…そう恐い顔をするんじゃないよ」 “かんな”というのが少女の名前。俺から目を逸らし桐谷に向けた目は、今までのそれとは違い、優しい目だった。
/53ページ

最初のコメントを投稿しよう!