悪夢のハジマリ

2/5
44人が本棚に入れています
本棚に追加
/10ページ
真夜中、サーカスで一つの取り引きが行われる。 片方は娘を連れた母。 もう片方は微笑を浮かべた美しい少年。 少年は、少し幼いその容姿には似合わぬ、歪な格好をしていた。 髪は真っ白く、おでこからは角のようなものが生えていて、顔には所々に紅い染みのできた眼帯。 服装は燕尾服で、質はいいが、返り血のような跡がある。 娘は暫くの間、母と少年の話を聞いていたが、次第につまらなくなったのか、ひとりで歌を唄い始めた。 『~♪』 その歌を唄い終えた頃、二人の話し合いも終わったようで、娘も二人の方へ近づき、母の横に移動した。 「ほら、団長さんに挨拶なさい」 母親は娘に言う。 『えっと、こんにちは!私の名前は―』 「あぁ、いいのよ、名前は言わないで」 『?なんでー?』 疑問に思った娘は母親に聞くが、母親は曖昧に笑うだけで何も答えない。 「それじゃあ、約束の物は明日の朝、団員に届けさせよう」 「えぇ、またお願いしますね」 そう言って、母は出口へ向かう。 next→
/10ページ

最初のコメントを投稿しよう!