行く末は消えて

2/2
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/2ページ
私は街の頂(いただき)にいる。一思いに身を投げれば死ぬ。誰がここに私をつれてきたかなんて今更自問はしないが、混濁したこの世の中に、この答えを知るものなど決していないだろう 真上に黒く広がる過去をみれば、都会で辺りが明るいながらに輝く星も、焚き火の後に残る微かな消え残りのようで、私のトラウマを照らしだすただ眩しいだけのスポットライトだ。 下を見ると私が見えた。 一足先に血しぶきをあげた女が見えた。 彼女を押す私が見えた。 彼女と喧嘩する私が見えた。 二人で過ごす私が見みえた。 上司に怒られる私が見えた。 仕事に行く私が見えた。 サチエと出会う私が見えた。 学校に向かう私が見えた。 受験に落ちる私が見えた。 勉強をしている私が見えた。 水泳をしている私が見えた。 母親に褒められる私が見えた 一所懸命な私が見えた。 婆に抱きしめられる私が見えた いつの間にか、私は上を向いていた。 「あの時は…」といいかけてやめた。 誰かと一緒にされたくないから。 私は今から、秩序あるこの上昇気流に逆らい、螺旋する。飛べる筈もなく、落下する。 風の音が消え一人に張り詰めた緊張はきれて、いよいよというときに、一筋の光が背中を刺した。 そこにはぼやけた友の姿があった。とても暖かい笑い声が微かに聞こえた。 わたしは「あばよ」といい、足を浮かせて、静止した空気に溶けていった。 風はまた、明日へ動き出した
/2ページ

最初のコメントを投稿しよう!