ブラッディーSaturday

2/6
4人が本棚に入れています
本棚に追加
/28ページ
2025年、やつが動き出す 人類を滅ぼす。 2007年からその意思をもち準備をしてきた北川純(キタガワジュン) 2025年とうとう人類は滅亡する。 2025年 世界は地球温暖化による海水面の上昇で半数近くの国の国土は失われていた。 だが、2016年 某大学の教授である東名誉教授が、海から人を守るための新技術、beta land creation technology 通称BLCT によって日本大陸程の面積の土地を浮かせることに成功。 日本人はその土地に住んでいることから、ship Japaneseと呼ばれていた。 2018年 ときの首相である中村大智は、過剰な高齢者対策として年金制度を廃止、多くの一人ぐらしの高齢者が餓死するという緊急事態になる。 2020年 中村首相の変わりに舟見首相となった日本政府は年金を復活させ、さらに舟見首相は経済学部を専攻していた経験によって日本経済をも立て直す。 裏では北川純は自身が率いるAdams' companyが世界中の経済を支配するほどの企業となり、bil Gates 率いるMicrosoft社を乗っ取る。 世界経済は北川の思いのままになりつつある。 2022年 遺伝子学での権威として、学会では有名人である深川黎…通称Rayが、Adams' companyに入社、nano machine 「eve」を開発。 そして2025年、 北川が人生滅亡へ動き出す
/28ページ

最初のコメントを投稿しよう!