私の日常生活

2/4
177人が本棚に入れています
本棚に追加
/50ページ
これから,私が日常生活で使用している薬:吸入器の説明を行います。 日記にも載せたことがありますが,今現在で使用している薬は,2種類。 メプチン:気管支拡張剤:左 パルミコート:ステロイド:右 〓種類は色々。うがい必須。 ✋その人に合う薬を使用して,日々の生活を送ります。副作用もあるから,注意事項あり。 🍀主治医との信頼関係が,大切になります。 ※拡張剤 ⇒ 1回につき,2押し。       1日につき,4回まで使用可能。それ以上すると,心臓に負担が掛かる。 後ろ側に,窓があり,数字が出る(200回まで)ので,カウント出来ます。 ※ステロイド ⇒ 1回につき,1サイクル:フタを外し,中の部分をクルッと回すと,カチッと音がするので,それで準備完了。数字が出ないため,カウント出来ず,イライラする。 朝晩,2回まで。 拡張剤と同様,窓があり…赤い線が出てきて,残量が判る。線が完全に上まで来たら,使用終了。 ◎中学時代,拡張剤の使用限度を超え,自宅にて息苦しくなり,恐怖感を体感 ⇔ ただのバカでした✋ 主治医には…怒られることもあるケド,1番の理解者だ!!って,勝手に思っていて,信頼感✨高し⤴…😁 【2009.5/31.10:16 更新】image=256019492.jpg
/50ページ

最初のコメントを投稿しよう!