📷ノンバター、ノンエッグでさくほろクッキー

2/2
228人が本棚に入れています
本棚に追加
/18ページ
材料 (約20~30枚分) 薄力粉    100g グラニュー糖    60g 油     15~20g 作り方 【1】薄力粉とグラニュー糖をボウルに入れ、混ぜます。 【2】そこに油を投入。更に混ぜ合わせて下さい。 【3】生地を一つにまとめます。冷蔵庫で寝かせなくても大丈夫です。 【4】サランラップの上に生地を乗せます。その上にサランラップをかけ、麺棒や、棒状のもので生地をのばします。 【5】のばした生地をお好きな型で抜いて下さい♪ここが楽しいですよね 【6】少し温めたフライパンに型抜きした生地を乗せ、弱火でじっくり焼いていきましょう。表面が乾いてきたらひっくり返し時です。 【7】いい感じに焼色がついたら出来上がり♪ 出来立ては柔らかいですが 冷めたら硬くなります♪ あまりこね過ぎるとさくさくになりません 注意して下さいね。 生地が硬ければ油を 柔らかければ小麦粉を足しましょう。 ココアやレモン汁 チョコチップやアーモンド 紅茶の葉等を生地に混ぜたりと 色々アレンジ可能です。 因みに… 基本的なクッキーの分量は 薄力粉150g バター70g 砂糖60g 卵黄1個 です^^  
/18ページ

最初のコメントを投稿しよう!