陽のあたる場所

2/10
7人が本棚に入れています
本棚に追加
/291ページ
麗らかな春は、いつも私の前を瞬く間に颯爽と通り過ぎていく。 春の新作カットソー、春メイクにヘアスタイル… 準備するのは楽しいのに、堪能できるほど私は暇じゃない。 年度末、決算、人事異動。 社会人になってからは忙しすぎる春が大嫌いになった。 呑気に酔っ払って花見なんてできる人が羨ましかった。 だいたい、出勤する早朝と帰宅する深夜は、春の装いはあまりに不似合いなほど、風か冷たい。 儚く散る桜が、短い命を私に見せ付ける。 私は20歳の4月、横浜市内の会社に入社した。 ありきたりな事務職だが、会社は全国規模で、おまけに絶対に倒産の恐れのない公務員だ。 私は本当は事務職ではなく公安職に就きたかった。だから大学入試を失敗しても、敗北感に泣く前にさっさと専門学校の入学を決めた。 高校の進学コースで勉強漬けの毎日が泡になって消えたのだ。 親は私よりよほどショックを受けた。兄はさっさと私立大学に推薦で入学したのに、私はといえば入試日程のギリギリまで受験し続け、とうとう合格発表板には一度も私の受験番号は載らなかったのだ。image=256665991.jpg
/291ページ

最初のコメントを投稿しよう!