あえて聞かない優しさ

2/2
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/2ページ
昔ならば ちょっと雰囲気が 違ってただけでも 気になって 気になって(俺が) 片っ端から 脱がぬなら 脱がしてみよう 心のパンツ を唯一の 生き甲斐や 楽しみとしてきたが 最近は 話してくるまでは 聞かずに かと言って 無視する訳でも無く 相手が 転んで泣いてるシーンを 目に浮かべ 俺も同じ場所で 転んだ時の話と その痛みの物凄さと 立ち上がれたきっかけと 笑い話に出来た いきさつの話を 一方的にしてるだけ 相手のノリを見れば 自分に置き換えてるのは 手に取るようにわかるし 次に 話した時に 実はね~って 行ってきた時には もう自分を取り戻して 立ち直ってる 立たせよう 立ち直らせようと いくらしてあげても 本人が 自分の足で立たない限り すぐに歩けなくなるけど 自分の足で 立ち上がったときには 何の制限も無く 自由にどこにでも行ける それだと 元気で還ってくるのが 何より楽しい
/2ページ

最初のコメントを投稿しよう!