おもい

3/5
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ
親父は、私にまず楽しんで仕事をしているか?とききました。 私が、楽しくないよ。 今の仕事は苦痛でしかない。周りの人は、動きたくないから、いざとなると居なくなったり、適当にやっている。 それでも真面目に働いてて、給料は同じなんて有り得ないでしょ? 私は、一番年下だからその人達の二倍は働いてるよ? そう親父に言うと、親父は ¨なら、それはチャンスだね!¨ そう言ったのです。 私は信じられなかった。 毎日、毎日遅くまで仕事をして、その人達の仕事も回ってきている状況なのに、それをチャンスだと言う親父がいたから、キレそうになっていた。 でも親父は、そんな私とは裏腹に、こんなことを話し始めた。 俺は今、車の修理工場をやっているだろ? でも、修理工場だけあっても仕事じゃないんだよ。 整備をやるには道具がいる。 道具は、誰かが思いつかないとできないもの。 誰かが思いついて、それを作ったから今ここにある。 そして、修理するには、修理するための車があって、やっぱり誰かが思いついて作ったからここにある。 そして、その車を購入した人がいて、それでここに持ってきてくれた。 車は凄く便利だけど、一歩間違えれば自分たちの命に関わるんだ。 でもそれを俺の所に持ってきてくれて、俺に修理させてくれてる。 その事に感謝しなきゃならないよ。 だって他にも修理工場はあるんだけど、ここにきてくれたんだから。 それなら、自分のできることを精一杯やって、いつも笑顔で車に乗れるようにしないとな! そうおもわないか? そうやって、笑顔で話す親父をみて、私は何が自分に足りないのかわかった気がした。
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!