第一章~聖杯戦争~

3/7
410人が本棚に入れています
本棚に追加
/68ページ
……そして、朝食時。 セイバーは食べる。 そりゃもう静かに、でもさり気なく…既に彼女は白米3杯目も平らげようとしていた。 あの小柄で、細い体のどこに、あれだけの食物を取り込んでいるんだろーか? まぁ、幸せそうだから良しとしようか…。 そういえば…。 今のうちにセイバーについて説明しておこう。 変わった名前のこの女性。 どうやら祖父さんと祖母さんの知り合いらしい。 らしい、というのも…詳しい話は祖父さん達が教えてくれないからなのだが…。 俺がこの家に引き取られた時から、外見が変わってないところを見ると、多分人間じゃあないんだろう。 もちろん、だからと言って彼女が俺にとって家族であることに変わりはない。 母のような…姉のような、俺から見たセイバーはそんな人だった。 「シキ」 「ん?」 皆の食物も終わり、満足したのか、箸を置いたセイバー。 だが、何を思ったか、彼女は真顔で一言。 「私との鍛錬は今週末で終わりにしましょう」 「は?」 何を言ってんだ、この人は。 なんだって急にそんなことを言い出すのか……わからない。 「いや、だってまだ俺は…」 「むろん、貴方が魔術師(メイガス)として生きていくなら別です。ですが、貴方は違うのではないですか?」 「なんでさ?」 問いに答える代わりに、彼女が見せたのは一枚のA4サイズの紙だった。 そこに書かれていたのは、進路希望調査書……先週の金曜日に学校で配布された物だ。 そう、今春から三年となった俺には、今は進路をハッキリと決めなければならない時期でもある。 「第一志望は進学…とありますね。何か目指す物があるからでしょう?」 「……それは…」 そう、俺には目指す物がある。 祖父さんのように抽象的な夢じゃなくて、もっと具体的な夢が…。 そして、それを目指す為には今最も勉学に勤しまなければならない、というのも気付いていた。 だけど、俺は…。 「学生の本分は勉強です。…いいですね、シキ」 それだけ言うと、セイバーは居間から出て行ってしまう。 結局、俺は言い返せずに、学校に向かう準備を始めたのだった。
/68ページ

最初のコメントを投稿しよう!