盛者必衰、諸行無常

7/47
6402人が本棚に入れています
本棚に追加
/481ページ
「いえ、お申込の際にお聞きした内容ですよ」 ふと見ると、奥の廊下に米袋とビールが無造作に置いてある 少し刺激してみようか 「あちらのお米とビールは最近買われたんですか?」 『はぁっ!!?何なの!米を食うなっていうの?アルコール飲むなっていうの?私の実家から貰ったの!何なの?関係無いでしょ!もう帰って!!』 随分と過剰な反応だな 判断はつけられないが、支払もせずに酒を買うバカがたまにいるので、不誠実な債務者にはこんな掛け合いをして反応を見る事にしている 出方によって、その人の本性が多少垣間見れる気がするのだ 実際に酷い家なんかだと、空きビール缶が100本は入ってるんじゃないかと思う位のゴミ袋が庭先に転がっていたりする 奥さんは予想どおりの出方だった この手の人間はまともに話しが通じないので、これ以上滞在しても意味が無いから引き上げる事にするか 「そういうつもりで聞いた訳じゃないですし、そんな事一言も言ってないでしょう。それに支払の義務はまのがれませんよ。再来月迄は待てないので、今晩ご主人と話し合って明日にでも連絡下さい」 そう言い請求書と名刺を封筒に入れ、妻に手渡した 妻は封筒を無言のまま受け取った
/481ページ

最初のコメントを投稿しよう!