第一章

3/15
1000人が本棚に入れています
本棚に追加
/53ページ
   「使えねぇな。」  「使えませんね。」  八朔は今月の図書購入予定リストに目を通しながら、眉間にシワを寄せる。  八朔が図書館を去る事になり、館長代行を副館長である加納にやらせてみた所、これ又、元部下の萩から連絡があり、様子を見に来たと言う訳だ。  「なんだこれ。美術関連や、野郎の写真集ばっかりじゃねぇかっ。」  バシッとリストの束を叩く。  「あの人、綺麗なモノが好きで、自分の周りも美しいモノや可愛いモノで埋め尽くす!と豪語してましたからね。………まあ、ここ迄馬鹿とは思いませんでしたけど?」  「ちょっと!あんたどっちの味方なのよっっ!」  「こちらの仕事に関しては、月草館長の味方です。…………はっきり言います。ウチの神様に図書館館長職は無理ですよ、館長。」  「………元館長だ。うー………困ったな。取り敢えず繋ぎ予定だったのに、繋ぎですら使えないとは。」  八朔は頭を抱えた。理事長から、『後釜は月草館長が任命してください。私は月草館長の目を信用してますから。』と、言われたので、数名の候補を挙げ、その間は加納に代行をやらせてみる事にしたが、結果はこうだ。  「俺が次が見つかる迄居れればな。」  「無理ですよ。館長は春神の事務長、秋神の神官長なんですから。…………誰か居ませんか?」  萩に言われて、手帳を取出す。  「…………一人、近くに居るには居る。だが………。」  萩が手帳を覗き込むと、そこに書き込んであった名前に少し驚く。  「無理でしょ?」  「まあな。本人は目立つ事が嫌いだし。でもな。本好きと知識は俺と対を張る。」  萩はそれを聞くとニヤリと笑った。  「それは貴重ですね。そうですねー。差し当たっては、翠樹教授に相談したらどうですか?」  「だな。」  八朔は手帳を閉じると、取り敢えずリストを手直しをする事にした。
/53ページ

最初のコメントを投稿しよう!