精神分析は苦しいだけ😢

2/2
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/2ページ
人の心の中は 綺麗に 感情が分類されて 分かれてるわけじゃ ないよ 一人になりたいと 思うときもあるし みんなとワイワイ 騒ぎたいときもあるし どんなに 楽しいことだって 度を越せば 何でも辛くなったり 苦しくなるし 人の心は シーソーだったり 綱引きの 一本の綱みたいに 引っ張り合ったり だから 心を分析して 切り分けてると どんどん人生が つまらなくなるよ 精神科の先生が 医者の中で 自殺率トップなのも そのせいだよ 感情は 自分で いちいち意識しないから 気付かないだけで 本当は 楽しい気持ちと同時に 時間を 気にしてる自分もいれば お金を気にしたり あ~ 疲れて来たとか いろんな声が 一緒に 渦巻いてるんだから ただバランスだけ 今楽しいのが 一番なら 楽しめばいいだけだし 時間を気にしだして そっちが 気になり出せば もう一瞬にして 楽しめなくなるんだし それなら 先に帰ればいいだけ 無理をして 度を越せば どんな楽しいことも 美味しいものも 後味の悪さだけが 心に刻まれる いつだって 幕を下ろすタイミングも 線を引くのも 自分でやれれば 楽しい世界が どんどん広がるよ たまには 流されるのもいいけどね 降りたいときには 降りればいいだけだから
/2ページ

最初のコメントを投稿しよう!