参拝の作法

2/2

337人が本棚に入れています
本棚に追加
/1908ページ
作法(絶対に守らないといけないルールではないですが、基本的な参拝の作法です)   山門  ①合掌、一礼   山門前で本堂に向かい一礼   水屋  ②手を洗い、口をすすぐ   左手→右手→口をすすぐ   柄杓に直接口をつけない事   衣服を整え輪袈裟をかけ数珠   を持つ   鐘楼  ③鐘をつく   お寺や時間帯で禁止している   省略しても良い   帰りにつく鐘は「戻り鐘」と言   い縁起が悪いとされる   御神仏様に来ましたよの合図   本堂  ④納札、写経をおさめ読経する   ろうそくと線香3本を立て、   納札を納札箱に納めた後、お   賽銭(大体10~100円)   をあげてから、読経する   読経の順序:次の章にて   大師堂  ⑤納札、写経をおさめ読経する   御本尊真言は無用   納経所  ⑥朱印を押してもらう   納経所に行き、納経帳や納経   掛軸等に朱印を押してもらう   受付時間   午前7時~午後5時   遅れそうな時は早めに電話   連絡をし了解を求めておく事   山門  ⑦一礼   山門を出る時も、本堂に   向かい一礼し次に向かう   納経帳  image=271784188.jpg
/1908ページ

最初のコメントを投稿しよう!

337人が本棚に入れています
本棚に追加