第88番 大窪寺

4/12
前へ
/1908ページ
次へ
大窪寺(おおくぼじ)  香川県さぬき市多和兼割   医王山(いおうざん) 遍照光院(へんじょうこういん)   御詠歌     南無薬師緒病なかれと   願いつつ   詣れる人は大窪の寺 宗派 真言宗   本尊 薬師如来   開基 行基菩薩   真言 おん ころころ せんだり    まとうぎ そわか 開創は養老年間(717~724)、行基による。 その後、大師が巡錫中に退蔵峰で求聞持法を修法。 薬師如来を刻んで本尊とし、第88番札所「結願の寺」と定めたという。 大師はこの時、唐から持ち帰って、四国霊場開創の旅を共にした3国(インド・中国・日本)伝来の錫杖をおさめた。 その後、多くの信者の信仰を集め、僧坊も100を超えるほどに寺運は栄えたが、兵火で焼失。初代高松藩主、松平頼重が再興した。 大窪寺 朱印  image=369594720.jpg
/1908ページ

最初のコメントを投稿しよう!

337人が本棚に入れています
本棚に追加