福岡ソフトバンクホークス

4/4
10人が本棚に入れています
本棚に追加
/194ページ
交流戦まで残り2戦となり絶対勝っておきたい、ソフトバンク戦。 先発に岩隈を立て必勝体制。相手先発・大場も無失点と互いに譲らず、早いテンポで四回へ、2死から松中、小久保にヒットを浴び1・3塁から多村に適時打を浴び先制を許す。 五回にも1死1・2塁とピンチを背負いここで渡邉恒にスイッチし、本多、川崎を打ち取りピンチ脱出するも、その後長谷川にタイムリーを浴びる。草野のタイムリー内野安打で1点を返すも7回終了2ー1と粘投する大場を捉えきれず苦しい展開。 しかし、八回1死3塁から中村紀の二ゴロの間に1点を加え同点に追いつく。 そして九回1死に途中出場の平石。その平石が放った打球はバックスクリーンへ吸い込まれていく。大場より今季2回目のサヨナラを伏兵のプロ初本塁打で決め、劇的なサヨナラ勝ちを収めた。
/194ページ

最初のコメントを投稿しよう!