―価値観―

4/6
235人が本棚に入れています
本棚に追加
/109ページ
B産婦人科に行った時 次回は3週間後に 母子手帳持参と言われた。 実家は県外で 住民票も移してないから 実家のまま… 親に挨拶して承諾を貰い 籍はすぐ入れなくても 住民票をまず移す。 同棲してる市で 母子手帳を受け取る 計画を立てた。 『7/5実家に行かない?』 『日曜日か… 唯一の休みだから やる事溜まってるんだよな』 私は上記の旨を伝えて もう一度尋ねてみた。 すると 『わかったよ。俺の用事は どうでもいいんだろ』 何それ―… 誰もそんな事言ってないし 実家に行くのは私だけの用事 じゃないと思うんだけど―… また言い返すと 揉めるから流した。 そして当日― 車内で驚く事が…。 私は付き合ってる事 妊娠した事 出産,結婚を認めて 欲しい事を含め 挨拶しに行くつもりだった。 子父は単に 挨拶するだけ。 妊娠,結婚は後日だと 思っていたらしい。 私言ったよね? 3週間後には 母子手帳必要だからって。 それに毎週実家に行く って言ったらOKした? 『毎週俺の用事は潰される』 なんて言われたら 嫌だから1回で 済ましたかったんだよ。
/109ページ

最初のコメントを投稿しよう!