SAWADO国語辞典「あ行」(順番バラバラ)

2/2
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/20ページ
「雨」 大気中の水蒸気が高所で凝結し、水滴となって地上に落ちるもの。または月経。 「MK」 めちゃ可愛いの略語。基本的に小学生以下に使用する。顔だけでなく全てが可愛いと思った時に使用する。 「MM」 マジめんどくせぇの略語。とにかくめんどくさいこと。類義語は「MAXめんどくせぇ」。 「お妃」 白雪姫に登場する悪役。すごいSキャラ。来夢にしかこなせない役で、来夢が演じるとSさが増す。 「えへん」 えっへんの略語。 「あぼーん」 アボーンともいう。「ちょ、おま」よりも驚いた時や、呆れた時など、言葉が見つからない時に使用する。 「AJ」 SAWADO検索でドラム、残念、仮面ライダーと入力すると1番始めに出てくる人物。 「いきなり」 SAWADOの代名詞。前触れや前段階的な手続きがなく、事が急に起こるさま。 「A兄弟Kくん」 SAWADOがショタ魂になったきっかけをつくった人物で、SAWADOの幼なじみの長男。ショベルカーと野球が大好きである。最近は仮面ライダーにハマっている。口癖は「オッス」。 「I保育園」 SAWADOの職場の保育園。SAWADOのロリ魂度とショタ魂度をあげてくれるいつも元気な子どもたちが通う保育園。 「イラッとする」 思い通りにならず、あせって感情が高ぶっている状態。また、ぶつけようのない怒りを抱えた状態。 「妹たち」 SAWADOの家の隣の家に住んでいるSAWADOが可愛がっている姉妹。SAWADOが勝手に言っているだけで本当の妹ではない。類義語は「Y姉妹」。 「アホ」 SAWADOの代名詞。頭の良さ悪さとは別にふざけた行動ばかりをする人に与えられる称号。
/20ページ

最初のコメントを投稿しよう!