盤の上での戦略者達

2/8
9人が本棚に入れています
本棚に追加
/107ページ
チェスとは二人で行うボードゲームの一種である。 ゲームの奥深さなどにより、スポーツや芸術だとも言われている。 縦横8マスずつに区切られた市松模様の正方形の盤に、6種類の駒が設置される。 キング、クイーン、ルーク、ビショップ、ナイト、ポーン。 全体の駒数は白と黒あわせて32個、つまり16個ずつ駒が使えるのだ。 白が先手、黒が後手。 パスは許されず、必ず駒を動かし、 取った駒は使えない。 キングを取られたらいけない。 キングを守る為に、自分の砦を築き、相手に攻めていく。 それがチェスなのだ。 他にも言い方があると思うが、自分にはそんな表現しかできないが。
/107ページ

最初のコメントを投稿しよう!