━‡はじまりの書‡(説明)━

2/2
185人が本棚に入れています
本棚に追加
/79ページ
【0説(はじまりの書)】━━━━━━━━ この度は心理テスト集をご覧頂きありがとうございます♪ 【心理テストの流れ】━━━━━━━━━ 心理テストの流れは 【問1】→【答】→【問2】→【答】…… のような流れになっています これが大まかな流れです。 問題の答えが絶対では無いので、あくまで参考にするなど信じるかはその人に任せます。 【System】━━━━━━━━━━━━━━ この心理テストの各ページ文頭に 例【1】←は心理テスト第1弾で 例【1結】←は第1弾の結果で 例【2(1/2)】←は第2弾の結果2ページのうちの1ページ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ という表現があります。 この表現の意味は矢印の横にあります。 ここで出てきましたが、 例【2(1/2)】の 《1/2》等の表現は、答えが2ページあり、その内の1ページという意味です。 自分の考え出した答えが1ページにないときは2ページ目にあると思えは結構です。(答えが2ページ以上の時) 【最後に…】━━━━━━━━━━━━━ 説明は以上です。 レビュー等書いてくれるととても嬉しいです。
/79ページ

最初のコメントを投稿しよう!