恋愛論 ○年恋愛学部 涼二

2/2
69人が本棚に入れています
本棚に追加
/2ページ
おはよう こんにちは こんばんは ありがとう ごめんね 大丈夫 大好き 愛してる さよなら バイバイ 生きてる時間で何回使う言の葉なのだろうか? 愛してるなどは一生使わない人もいると思う 愛なんてわからない 何が愛かわからない 恋は下心 愛は真心 発見した人はさぞかしびっくりしたはずだと思う でも真心があるから恋をして 下心があるから新たな命が生まれ その命が自分に真心をくれて その命を誰よりも愛して … って感じでループして今の今まで地球は廻ってると思う 恋には愛が隠れてて 愛には恋が隠れてて でも共通してるのは心があるとゆうこと だから好きって言葉には心が入っていなくて… だってあの色が好きとか あの絵が好きとか この本が好きとか この音が好きとか それは愛とか恋とはちょっと違うからだと思う 心ってみんなに平等にあって そして色んな形に変わるものだと思う みんなが優しくても地球は廻らない みんなが憎みあったら地球は壊れる でも意味無く流れる血は誰の為なのか 昔から今まで誰にもわからないし 考えてもわからない事だと思う でも分かっている事は 恋や愛は無くならないとゆう事だけ そしてそれを人は恋愛とゆう
/2ページ

最初のコメントを投稿しよう!