プロローグ

2/7
66人が本棚に入れています
本棚に追加
/68ページ
 相手高校の応援が、汗ばむくらいの熱気の篭った体育館に響き渡る。  三年生達を中心に文字通り、必死にコートの中で白球を追いかけていた。  下級生達の目に映るその全力プレイは、正に勝負への執念を伝えていた事は、その声援の大きさから十分過ぎるくらいで感じ取れた。  何と言っても、双方共に最後の大会でもあり、負ければ最後の試合となる。  高校バレーの集大成とも呼べる舞台は、いよいよクライマックスへと突入した。  現在、セットカウント、1-1である。  後輩達にぶざまな姿を見せるわけにもいかない、負けて悔しい思いをしたくない一心で、彼らはコートで戦ってきた。  試合は最終セットを控え、両チームが、ベンチで次のセットに備え、作戦を練っていた。  しかし、状況的に俺達[幕張学園]は心身共に追い込まれていた……。  相手チームである[修英高校]は、ウチのチームより平均身長が高く、エースを中心にクイックを要所に絡めたバランスの良い攻撃と、ミスを最小限に抑えたバレーをしてきた。  一方、[幕張学園]は、オーソドックスな攻撃を軸にしていた。  そのほとんどをオープン攻撃が占めていて、エースの調子次第で試合が左右される。
/68ページ

最初のコメントを投稿しよう!