用語について

2/9
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/247ページ
~花のタイプ~   【一、二年草】 種をまいてから1、2年以内に花を咲かせます   【宿根草】 毎年同じ株が、植えた場所で咲いたり散ったりしていきます。 夏や秋に咲いた花は冬、枯れているが、根っこは生きているために、春になったらまた芽吹きます   【球根】 根っこの部分が栄養を蓄えており、これを植えると芽が出ます。 チューリップやユリの仲間でお馴染みです
/247ページ

最初のコメントを投稿しよう!