ことはじめ

3/3
8人が本棚に入れています
本棚に追加
/36ページ
“東の空には色が無い” いつ誰がそんな事を言ったのかわからない。 だがその言葉の言う通り、東の空――つまり首都東京の空には色が無かった。 もっと正確な事を言うなら実際は東京と言うより横浜、色が無いと言うより灰色一色と言った方が正しい。 横浜には日本最大級の軍事工場――“横浜国営兵器製造工場”がある。 建てられた当初は本当に兵器を造る為だけの工場だった。 しかし首都が近く更に大都市という事もあり、工場に留まらず新兵器開発の研究所や軍の訓練施設まで増設される事となる。 軍事工場から総合軍事施設と化したこの横浜国営兵器製造工場は、通称“軍事施設(ラボ)”と呼ばれ、国の軍備における最重要拠点となった。 横浜の空が灰色一色なのはこの大規模な軍事工場のせいである。 毎日大量に工場から出される排気ガスが、横浜の空を灰色に変えてしまったのだ。 そこに降る雨は黒い色に変わり、子供達は青空を知らずに育っていく。 人々は引っ越そうにも国の検問が厳しく町を離れる事すら出来ない。 ――横浜は空のみならず、町の雰囲気まで灰色に染まってしまった。
/36ページ

最初のコメントを投稿しよう!