離脱

4/4
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/4ページ
 学校での居場所がなくなってしまった私は、とうとう、家庭でもそれが崩れて消えてしまった。  母は、怒るとすぐに手をあげる人であった。私が2歳のときに、母は父と離婚をして、女手一つで私はを育ててくれた。  離婚の原因は、父の暴力に絶え切れずに、母は私を連れて逃げたそうだ。父を酷く憎んでおり、父に似てしまった私をときに、貶した。  いつだったか、父に似ているという理由で、寝ている私の首を締められたこともある。魔がさした、とのことだった。  母はよく寂しがる女だった。  男好きな人で、相手がいれば、私よりも男を優先したし、邪魔者扱いをされたこともある。  母と私でスーパーに買い物に行ったときに、今日は男が来るのだ、とすぐに分かることがあった。  買い物かごに、酒や、普段は滅多に食べるはずのない刺身のパックが入ってたり、男のために作る料理の材料を、たくさん買うのだ。 「家に誰かくるの?」  私が問うと、母は必ず黙る。  母は嘘を問い詰められたときや、疚しい気持ちがあるとき、都合が悪くなれば、黙ってしまう癖があった。  私は、また男が家にくるのか、と嫌な気持ちに、何度も泣きたくなった。  そして、男がいる度に、私は独りぼっちになった。心の空白が、増えていくのだ。 _
/4ページ

最初のコメントを投稿しよう!