1、従業員のストレス

3/3
前へ
/173ページ
次へ
<メンタルヘルスケアの意義と重要性> 心の健康問題の労働者増加 社会経済生産性本部の2008年の調査で56.1%の企業が心の病の増加傾向。 また、2006年の同調査で、一ヶ月以上休職者がいる企業は74.8%。 重要ポイント 『心の病が多い年齢層は30代、次いで40代 うつ病=94%以上。自殺との関連が深い。』 次の三つに当て嵌まると増加している。 ・人を育てる余裕が無くなってきている。 ・組織や職場の繋がりを感じにくくなっている。 ・仕事の全体像や意味を考える余裕が無くなってきている。 警察庁発表では、1998年以降、2008年まで、自殺者は連続して三万人を越え、勤め人が27.9%占めている。 重要ポイント 『自殺の原因は精神健康面の不調や心の病が多い』 『2006年→自殺対策基本法が制定 2007年→自殺総合対策大綱が策定』 重要ポイント 『民事訴訟において、従業員の健康問題は、企業の責任が追求される、「労災認定」が増加。』 『2004年の社会経済生産性本部の調査で、管理監督者の活動の中で、精神面の不調者の抑止効果が見られる』 『2006年の同調査で、管理監督者の活動を重視する企業が増加傾向にある。』 『2007年の労働者健康状況調査で、メンタルヘルス対策に取り組む事業場は、33.6%と増えている』
/173ページ

最初のコメントを投稿しよう!

25人が本棚に入れています
本棚に追加