平和

2/6
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/10ページ
人はわがままである。闘争の中では平和を望む。 そして、闘争が終わると次は傷を癒やす。傷が癒えると平和を迎える。 しかし、平和を迎えると人々は何も起きない日常に飽き、闘争を望むようになる。 その時、人々は何をするのだろうか。 ある者は殺人、ある者はイジメ、ある者は現実世界から目を背け、ある者は情欲に溺れ、ある者は拝金主義者になり下がる。 それは、まさしく現代社会のことなのである。 しかし、あくまでそれらの行為は闘争を望む欲望の代償なのである。 つまり闘争が起きない限り解消はされないのである。
/10ページ

最初のコメントを投稿しよう!