市販パンドラバッテリーでCFWを導入(M33系)

5/5
前へ
/12ページ
次へ
写真のような画像が出ればOKです。(※写真は4.01) 始めに「NAND operations」を選択して「×」を押します。 次のメニューで「DumpNAND」を押します。PSP内蔵メモリの内容がメモステにバックアップされます。 バックアップが完了したら「○」ボタンでメインメニューに戻りましょう。 次にCFWのインストールに入ります。 メインメニューで「install 5.00 M33」を押すとインストールがスタートします。 完了するまでお茶でも飲んで待ちましょう。 「install is complete」と出たら、「○」を押してPSPの電源を切りましょう。 ここでパンドラバッテリーの役目は終わりです。 公式FWに戻す時があるかもしれないので大切に保管しましょう。 正規のバッテリーに戻します。 PSPの電源を入れると英語標記になっています。日本語標記に戻すために「Settins」→「System Settins」→「Restore Default Settins」で「×」を押します。 そうすると何回か確認画面が表示された後PSPが再起動します。「日本語」を選択して時間などを設定しましょう。 そしてメニューの「設定」→「本体設定」→「本体情報」でシステムソフトウェアが「5.00M33ー4」になっているはずです。image=283767697.jpg
/12ページ

最初のコメントを投稿しよう!

26人が本棚に入れています
本棚に追加