ハジマリ

1/9
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/22ページ

ハジマリ

この3日間、頭から離れることがなかった彼の言葉と瞳。貰った名刺の連絡先に連絡をして、あの言葉の意味を聞こうか。とまで思ったが、彼にとっては深い意味もなく発した言葉で、むしろ言ったことすら忘れているかもしれない。 基本的に考えすぎることは苦手だ。でも何だか凄く思い出すと心地良い時間。お酒のアテに彼の名刺を眺めてみる。確か29歳だと言っていた。若くして代表さんらしい。 苦労してるんだ。 名前、秀って言うんだ。 秀について想像を膨らませてみる。 ほろ酔いで、睡魔に任せはじめた頃、秀からメールがきた。 「ワカルかな?この間は楽しかった。今日も仕事だったかな?お疲れ様」 たわいもないメール。 何となく、何かを確かめたくなった。 とは、言えメールで返事を返すか思いきって電話をかけるか。声を聞けば何かがワカルかもしれない。名刺に書かれた番号をダイヤルする。 「こんばんは!メールありがとう」 「お~!どうした?」メールでの返事を想定していたのに電話がかかってきたから、少しびっくりしている様子。驚かせることは好きだけど、押した感じで驚かれるのは苦手だ。逆に動揺してしまう。 「何しているかなって思って~」アリキタリな理由を付けてみる。 「そうなん~今から帰るところ。何だ~この間のお願い考えてくれたのかと思った~」 お願い? そうだった。あの言葉と瞳に惑わされて、忘れていた。 「ゴ-ルデンウィ-クは何するの?」と聞かれたのだった。 「私、子供がいるから、子供と過ごすんだ。」そう、バツイチ子持ちを捕まえて秀は「純粋」と言ったんだ。 「そうなんだ。でも一日だけ俺に時間作ってくれることは出来ない?」 そんなお願いだった。 思い出した時、凄く嬉しくなったんだ。 「うん。一日時間作るつもりだよ。秀君が開いている日はいつかな?」 忘れていた癖に覚えていたかのような返答をしてみせる。
/22ページ

最初のコメントを投稿しよう!