427奏法

2/2
329人が本棚に入れています
本棚に追加
/52ページ
427ってなんぞや?   由来は2chスレの>>427が考案したからだと言われています。適当ですねw     まぁそれはいいとして     その内容ですが、「速いハイハット刻みは片手では追い付かないし疲れる。なら両手使ってしまおう」というもの。   具体的なやり方は譜例5を見てみましょう。     譜例5   ┝┥|-||||L ┝┿┥-||||R+L ┝┥|-||||L ┝┥|-||||R ┝┥|-||||L ┝┿┥-||||R+L ┝┥|-||||L ┝┥|-||||R   という風な感じです。これなら疲労が分散しますね。  別パターンとしては       ┝┥|-||||R ┝┿┥-||||R+L ┝┥|-||||R ┝┥|-||||L ┝┥|-||||R ┝┿┥-||||R+L ┝┥|-||||R ┝┥|-||||L     他にもあります(爆 ですが、この2パターンが一般でしょうからこれ以上紹介しません(;´∀`)     主に、ロッキンやラキスタで活用する叩き方です。マスターすればこの2曲は稼ぎ曲に思えますよ(^ω^)
/52ページ

最初のコメントを投稿しよう!