小さな木の実

3/4
52人が本棚に入れています
本棚に追加
/44ページ
 もともと、この「小さな木の実は『セレナード(Serenade)』と言って、ビゼー作曲のオペラ『美しきパースの娘』で演奏されるアリアです。 NHK「みんなのうた」で、「小さな木の実」として放送されたことで有名になりました。   ジョルジュ・ビゼー(Georges Bizet)は、オペラ『カルメン』、『アルルの女』などで知られるフランスの作曲家。モーツァルトと同様に短命で、38歳の若さで亡くなっている。  オペラ『美しきパースの娘(La jolie fille de Perth)』は、ビゼーによる全4幕のオペラ。ウォルター・スコット(Walter Scott/1771-1832)の小説『The Fair Maid of Perth』(1828)を原作としています。
/44ページ

最初のコメントを投稿しよう!