世界観・各種設定

2/12
6人が本棚に入れています
本棚に追加
/33ページ
   世界観ですが、大まかには現実世界に『魔法』や『能力』が認知されている状態と思って下さい。    ほぼ殆どの大学に理工学部があるように、魔法力学部が存在していると思って下さい。    国立機関で発動理論を学び、錬成技術を体得することで人それぞれの得意分野や属性が決まります。    但し、西洋魔法と東洋魔法の間には様々な軋轢があり、双方共に相手の技術や知識を認知していない傾向にあるようです。  唯一お互いを認め合う技術は錬金術のみで、西洋錬金術は人工生命体『ホムンクルス』を。東洋錬金術は不老長寿の妙薬『エリクサー』の錬成に成功しています。  不死の妙薬『パナケイア』だけは東端列島霊峰にその痕跡が残るのみで、2022年現在、誰も成功していません。    移動や運輸には従来通り『化成内燃機関』がある他『魔導内燃方式』や『スペルポータル・サークル』が用いられています。  近距離移動・運輸には『化成内燃機関』を。  遠距離移動・運輸には『魔導内燃方式』を。  超遠距離移動には『スペルポータル・サークル』を。    今や、魔法は人々の生活に無くてはならないものとなっているようですが、一方で問題も出てきているようです。
/33ページ

最初のコメントを投稿しよう!