お米のこと

3/27
27人が本棚に入れています
本棚に追加
/109ページ
今は炊飯器の御釜に 水の量のこまかい目盛りがありますが、昔はよく 手のひらを米の上にのせ 手の甲がひたひたに 浸るくらいをほどよい 水加減といいました 量でいうと、お米に対して水は2割増しが基本 古くなったお米や玄米などは3割増しが目安です 目盛りのない鍋で炊くとき覚えておくと便利ですよ            ❤
/109ページ

最初のコメントを投稿しよう!